ブログ

「整体療法の骨盤矯正:足のシビレに与える解剖学的効果」

2023.09.18

コラム

皆さん、こんにちは、コア・カイロプラクティック錦糸町の高橋です。

今日は、身体の調和と健康に焦点をあて、整体療法の骨盤矯正が足のシビレに与える効果について深堀してみましょう。整体療法の骨盤矯正が、どのようにして足のシビレを軽減し身体全体の調和をもたらすのか、解剖学的な観点から探求していきます。

1、骨盤の役割と足のシビレ

骨盤は、身体の中心に位置し、腰椎、仙骨、腸骨から構成されています。骨盤の適切な位置とバランスは、身体の健康と調和に不可欠です。なぜなら、骨盤が正しい位置にない場合(特に骨盤後傾)、神経と筋肉に圧迫がかかり、足のシビレのような症状が引き起こされる可能性があるからです。

足のシビレが生じる一般的なメカニズムは、以下の通りです。

1、神経圧迫:骨盤が後傾した位置にあると、隣接する神経に圧力がかかることがあります。これは、足のシビレや痛みの主要な原因です。

2、筋肉の不均衡:骨盤の位置が後傾すると脊椎からでる神経が酸欠を起こしその周辺の筋肉及び神経の支配を受けている筋肉がつってきます。それに伴い筋緊張による血流が悪くなりシビレが起きます。

3、姿勢の乱れ:骨盤が後傾すると背骨の位置が崩れ、脊椎や関節に負担をかけ足のシビレを悪化させることがあります。

骨盤矯正の解剖学的効果

1、骨盤の位置の調整;骨盤矯正は、骨盤後傾を正確な位置に調整するプロセスです。これにより、神経への圧力が軽減され、足のシビレの症状が改善される可能性が高まります。特に仙骨と腸骨の位置関係は、神経圧迫を軽減するために重要です。

2、筋肉のバランス;骨盤矯正によって、周囲の筋肉のバランスが改善されます。例えば、骨盤の後傾が矯正されると、腰周囲の筋肉が緊張緩和され、足のシビレの軽減に役立ちます。

3、身体の安定性;骨盤は身体の安定性の要です。適切な位置にある骨盤は、脊椎と関節に適切なサポートを提供し、足のシビレの原因になる神経圧迫や筋肉の不均衡を防ぎます。

4、姿勢改善;骨盤矯正は、姿勢の改善にも寄与します。正しい姿勢は脊椎と関節に均等な圧力を分散させ、足のシビレを軽減するのに役立ちます。

整体療法の効果

整体は身体全体のバランスを取り戻すことを目指しています。足のシビレに対しても骨盤矯正を行う事で包括的なアプローチが可能になります。整体によって、身体の各部位が調和し足のシビレの原因となる神経圧迫や筋肉の不均衡が改善されます。これにより、足のシビレだけではなく、身体全体の調和も取り戻されるのです。

まとめ

整体療法の骨盤矯正は、足のシビレに対して解剖学的観点からみても、多くの効果をもたらすことが期待できます。骨盤の位置調整、筋肉のバランス改善、姿勢の調整に寄与し足のシビレの症状を軽減するのに役立ちます。

ただし、ひとり1人の体質には個人差があり、そのため、足のシビレが病的な場合もあるため専門の医療機関を受診し病的な異常がないのであれば、整体療法の骨盤矯正は足のシビレを改善するのに役立ちます。

足のシビレにお困りの方は、かかりつけの医療機関に相談するか、当院にてご相談下さい。

コア・カイロプラクティック錦糸町

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

診療時間

診療時間 日/祝
午前
午後

ご予約・ご相談は

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

アクセス

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-5-2 アコビル3F
JR・東京メトロ 錦糸町駅より徒歩2分
都営バス 錦糸町駅前 都02 都68 錦37より徒歩2分

PAGE
TOP