2018.06.14
症状別事例
【主な症状】 肩こりに伴う頭痛 右腕全体の痺れ(脇~小指側) ストレートネック 【問診】 学生の頃から肩こりに悩まされています。仕事を始めてからは徐々に肩こりが悪化しつつあり、酷 いと頭痛と吐き気がします。1週間ほど前か…
2018.06.14
コラム
老化による腰痛について 加齢と共に変化する骨の仕組み 高齢の方の中には腰痛を抱えていたり、 腰が曲がって前かがみの姿勢になっている人もいることでしょう。 加齢と共に姿勢が変化していくこと、 筋力が衰えていくことはどうしよ…
2018.06.14
コラム
肩こりを解消する筋トレ 筋トレは、肩こりの症状の緩和に効果的です。 肩こりの症状は筋肉の硬直によって起こるのですが、筋トレによって血液の循環をよくしてあげることで、 硬直した筋肉の改善につながります。 よく筋トレをするこ…
2018.06.14
症状別事例
【主な症状】 上を向こうとすると首〜肩に掛けて左側に痛みが出る 右背中の痛み 左腰〜太もも、ふくらはぎの痛み 【問診】 3日ほど前に雪道を歩いていた際に足を滑らせ、転倒しました。その際に踏ん張ったことがおそらく原因ではな…
2018.06.14
コラム
肩こりと歯痛の関係性 なぜ肩がこると歯が痛くなるのでしょうか? 肩こりの原因がわかれば、その関係性も見えてきます。 中には病気が原因の肩こりもありますが、 肩こりの原因の大多数は姿勢の悪さといっていいでしょう。 デスクワ…
2018.06.14
コラム
肩こりの原因となる冷え性を対策する 冷え性は肩こりの原因に 冷え性だと、血流が悪くなります。 人間の体は冷えると、血管を収縮させて、 体の奥の熱を逃がさないように出来ています。 これは体を緊張させる交感神経の作用によるも…
2018.06.14
コラム
腰痛に悪い座り方と改善方法 姿勢が原因の腰痛について 姿勢が悪いとそれだけで腰痛を引き起こす原因となってしまいます。 例えば前のめりになってパソコンの画面に夢中になったり 携帯電話をいじったりする行為は現代社会ではよく見…
2018.06.14
コラム
荷物の持ち方ひとつで腰痛になるおそれが? 荷物の持ち方は腰痛のもと 肩にバックをかけるとどうしても痛い、 重たい荷物を持ち運びすると腰が痛くなる、 このような症状にお悩みの方は意外にも多いものです。 軽いと感じているバッ…
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |