ブログ

その頭痛、群発性頭痛?!その仕組みと対策

2025.09.14

コラム

コア・カイロプラクティック錦糸町です!🍀

頭痛には何種類かありますが、「目の奥の激しい痛み」…それ、群発性頭痛かもしれません!😵
原因やメカニズム、整体でのサポート方法を詳しく解説します!


【群発性頭痛とは?】

「目の奥をえぐられるような痛み」と表現されるほど激しい頭痛。これが群発性頭痛です。
一般的な緊張型頭痛や片頭痛と異なり、数週間から数か月のあいだに毎日決まった時間に発作が起こるのが特徴です。特に夜間、眠り始めて1~2時間後に起こるケースが多く、「目の奥が焼けるように痛む」「鼻が詰まる」「涙が出る」などの症状を伴います。

医学的には、視床下部の異常興奮と三叉神経の過剰反応が関係しているとされています。
視床下部は「体内時計」や「自律神経」のリズムを司る部位。ここが何らかのストレスや生活リズムの乱れで興奮すると、
三叉神経 → 血管拡張 → 炎症物質(セロトニン・ヒスタミンなど)の放出
という流れが起こり、強烈な痛みが生じます。

発作期はアルコールや喫煙、気圧の変化などが誘因になることもあり、自律神経と血管のバランスの乱れが深く関わっていると考えられています。

群発性頭痛は、痛みの強さが以上で気を失うことも…..
痛みが続く時期は集中力や睡眠にも支障が出るため、早めの対処と体調コントロールが鍵になります。

当院できるサポート

群発性頭痛は神経・血管・自律神経が関与するため、自律神経バランスを整える施術が有効ですので、
コア・カイロプラクティック錦糸町では、
• 首〜後頭部の筋緊張をゆるめる調整
• 頸椎のアライメント(配列)を整えて血流を改善
• 胸郭や骨盤を整えて呼吸を深くし、副交感神経を優位に導く
などの施術を行います。

特に上部頸椎(C1〜C2)や胸郭の可動性は、自律神経・脳循環に直結するため、痛みの出にくい身体環境を作ることが可能です。

群発性頭痛は「自律神経・血管・脳のリズムの乱れ」が根本原因になることが多いです。
痛みを軽減するには、薬だけでなく身体のバランスを整える根本的なケアが欠かせません。
つらい頭痛でお悩みの方は、一度「身体全体の調整」から見直してみてください。

コア・カイロプラクティック錦糸町 は、あなたの「痛みのない日常」を全力でサポートします!

コア・カイロプラクティック錦糸町

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

診療時間

診療時間 日/祝
午前
午後

ご予約・ご相談は

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

アクセス

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-5-2 アコビル3F
JR・東京メトロ 錦糸町駅より徒歩2分
都営バス 錦糸町駅前 都02 都68 錦37より徒歩2分

PAGE
TOP