2025.07.27
コラム
コア・カイロプラクティック錦糸町です!
ミトコンドリアの言葉をどこかで聞いたことはあるのではないでしょうか😊
ミトコンドリアとは、細胞の中にある小さな細胞小器官のことで、1つの細胞に数百〜数千個存在することもあります!
「細胞の発電所」とも呼ばれるほど、生命活動に不可欠な役割を担っています!
ズバリ!主な役割は「エネルギー生産」!!!
酸素と栄養素を使ってATP(アデノシン三リン酸)という生命活動のエネルギー源を作り出してくれます
【その他の重要な機能】
ミトコンドリアは単なるエネルギー生産だけでなく、多岐にわたる機能も実は持っています!
特に美容・アンチエイジングとの関係として
・活性酸素(ROS)の発生の制御と脂肪酸の分解と、その脂肪酸を使いエネルギー源として分解処理してくれます!
🔹細胞老化とミトコンドリア
加齢やストレスによりミトコンドリア機能が低下すると、活性酸素(ROS)が過剰に発生し、DNA損傷や細胞死を招くことがあります。これは肌老化・たるみ・くすみの原因にも。。。
🔹代謝とダイエット
ミトコンドリアが活発だと、基礎代謝が上がり脂肪が燃えやすい体になります。逆にミトコンドリアが機能低下していると、太りやすく・痩せにくい体質に。。。
ミトコンドリアは「生命のエンジン」であり、エネルギー生産、細胞の寿命管理、代謝、健康すべてに深く関わります🍀
そしてミトコンドリアを増やすためには楽トレと言われるインナーマッスルトレーニングが有効!
楽トレは、深層筋(インナーマッスル)を効率よく動かすことで、ミトコンドリアの活動と需要を増やします。これが新しいミトコンドリアを作る信号となります。
楽トレにより、ATP消費が増加し、消費されたATPを補うため、ミトコンドリア新生が活性化される仕組みです
ミトコンドリアは使わなければ休眠状態になります。しかし、インナーマッスルが活性化することで、酸素消費が必要になり、血流・代謝が増え、ミトコンドリアが再活性化&新生の流れが起こります。
これがいわば目覚める!という状態です!
ミトコンドリアは元気の源です!たくさん増やすことで疲れにくい体つくりに最適なのです😊
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |