ブログ

仕事が忙しくて背中や肩が痛くなる(33歳 女性)

2024.12.23

コラム

【主な症状】
①肩こり
②頭痛
③背中の痛み

【問診】

肩こり、たまに頭痛もある。
最近は背中に痛みを感じるが、これらは以前からあり。
最近いつもより痛みが強いので治療を受けようと思った。基本的に仕事はデスクワーク。運動はあまりしませんがたまに歩く。以前に右肩 の石灰沈着によって肩が上がらなくなった事があり、それ以来肩の可動域は悪い気がする。

【治療と経過】

治療は骨盤周りから、背中の背骨の可動性をつけるのとコリ固まっている筋肉の柔軟性をつけることをしっかり行いました。また右肩の可動域向上の治療も行いました。初回の治療後はとても楽になったとの事でしたが、一週間ともたないということでした。そのため治療を行うのと平行してストレッチと背中の筋肉を使うエクササイズを指導し、毎日行ってもらうようにしました。5回の治療で楽な状態が2週間ぐらい続くようになりました。その後は3週に1回のメンテナンス治療を行っています。

【施術者からのコメント】

この方はお仕事がとても忙しくほとんど座りっぱなしということで筋肉がとても疲労し硬くなってい ました。特に背中の筋肉が猫背姿勢のため伸びきってしまい筋肉が硬く柔軟性が低下してしまい、より姿勢を悪くしていました。こちらの治療だけでは一週間しか持たなかったのはこの筋肉が硬く弱っていた事が原因であったことがわかりました。
そのためこの筋肉のエクササイズを平行して行ってもらいました。結果的に効果が持続しやすくなり、改善を早める事ができました。デスクワーカーの方の多くはこのような背中の筋肉の機能低下が原因で肩こりや首こりが起こっている事が多く見られます。当院ではこのような背中の筋力低下に対して拮抗筋のストレッチや背骨の柔軟性を高めることで背中の筋肉を使いやすい状態を作り、その上でトレーニングしてもらうことでより早期の改善を図ります。

コア・カイロプラクティック錦糸町

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

診療時間

診療時間 日/祝
午前
午後

ご予約・ご相談は

03-5819-0955受付時間:平日10〜21時 日祝9〜18時

アクセス

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-5-2 アコビル3F
JR・東京メトロ 錦糸町駅より徒歩2分
都営バス 錦糸町駅前 都02 都68 錦37より徒歩2分

PAGE
TOP