2025.11.12
コラム
コア・カイロプラクティック錦糸町です!
産後に多い腰痛…..
実はその原因にホルモンの「リラキシン」が関係していることが多いです。
妊娠中から出産直後にかけて「リラキシン」というホルモンが多く分泌されます。
これは出産時に赤ちゃんを通しやすくするために、骨盤の靭帯をゆるめる作用があります。
ところが、出産後もしばらくこのホルモンの影響が続くため、骨盤まわりの関節が不安定になり、
体を支える力(体幹の安定性)が低下します。結果として、腰に過剰な負担がかかりやすくなるのです。
また、出産時に骨盤が開くことで、そのまま元の位置に戻りきらず歪みが残るケースも多いです。
骨盤が傾いたり、左右で高さが違ったりすると、
腰や背中の筋肉がバランスを取ろうとして緊張し、
慢性的な腰痛を引き起こします。そうなることで、体を動かす筋肉のアウターマッスルが過剰に働き、
体を支える筋肉のインナーマッスルが弱く使えなくなり様々な影響を及ぼしてしまいます。
妊娠中〜産後は、運動量が減るうえに、お腹が大きくなることで腹筋や骨盤底筋が伸ばされ、
体幹の筋力が低下します。これにより「腰を守るコルセット筋」が弱まり、少しの動作でも腰痛が出やすくなります。
施術を受けるタイミングと頻度は、まずは産後1ヶ月〜2ヶ月を過ぎた頃からがおすすめです。
骨盤の安定と筋力回復を目指すなら、最初の1〜2ヶ月は週1回ペースで、状態が整ってきたら月2回→月1回と徐々に間隔をあけていくのが理想です。
当院では、産後特有の不調(腰痛・肩こり・骨盤の歪み)に対し、
「骨格」「筋肉」「神経」の3方向からアプローチします。
ハイボルト治療で炎症を抑え、整体で骨盤を安定させます。
そしてインナーマッスルが原因の腰痛に対してはインナーマッスルトレーニングで筋肉をつけ、活性化することで本来の回復力を引き出します。
お子さま連れでも安心して来院いただけるよう、女性スタッフが在籍しています。
産後のケアは単に妊娠前の体に戻すことが目的ではありません。
歪みを整え、支える力を取り戻し、より質の高いライフスタイルを創り上げるのが根幹です。
整え×予防で未来のワクワクしたお体にしていくお手伝いをさせていただきます。
錦糸町の整体なら顧客信頼度NO1のコア・カイロプラクティック錦糸町 – 錦糸町駅北口から徒歩2分!コア・カイロプラクティック錦糸町では、辛い痛みや不快な症状にも最高の技術を持って一人一人に合った整体を行っていきます。個室完備。平日夜9時まで、土日祝日も営業中!お問い合わせはこちら→03-5819-0955
墨田区錦糸2-5-2青木アコビル3F
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
| 午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |